こんにちは。ウミガメ(@umigametool)です。
自動車整備の作業ではラチェットハンドルを使う事は多いです。
足回りやプラグ交換等、色々なところで活躍します。
様々な作業で使用するラチェットですが、たまに・・・
「一発緩めるのに長いラチェットを使うけど緩んだ後は長くて回しにくい」
「だからと言って短いラチェットに持ち換えるのも面倒」
という状況に遭遇します。
本記事ではそんな場面で活躍する伸縮式のラチェットを紹介します
伸縮式ラチェットに求める条件
・伸縮させるロックが上下移動
私が以前試しに買ったものはロック解除を軸に対して回転させるようになってました。
これは単純に使いづらかったし、この辺りから壊れてきた気がします。
・強度がしっかりしている
伸縮ラチェットは通常のラチェットとは違い伸縮する部分があるのでそこに大きな力が集中してしまいます。
私も試しに安い伸縮ラチェットを使ってみましたが2か月ほどで伸縮部が壊れてしまいました。
長く使う事を考えると伸縮部はできるだけしっかりしたものを購入したいです。
H&H:HRH-30J
今回紹介する物の中では最安値。
買いやすいですが、前回私が試しに購入して壊れたものと同じくらいの金額なのでちょっと心配になります・・・
しかし安いって言うのはやっぱり魅力ですよね(笑)
長さは240mm~340mmで2段階で伸縮できます。
伸縮式は多段階で長さを決める事ができる物が多いので2段階というのは珍しいですが、基本的に最長か最短の状態で使う事がほとんどじゃないでしょうか?
Pro-Auto:STR-F3
先輩が1/2サイズを使用していますが、何年も故障などの問題なく使っています。
首振りを15度ずつ12段階で固定可能。
勝手に首振り角度が変わらないので良いですね。
長さは1/2サイズで255mm~370mmの間で6段階で調整可能。
プロオートのものはサイズラインナップが多いのも良いです。
1/2、3/8(2種類)、1/4と4種類のサイズがあります。
自分が欲しいサイズが見つかるかと思います。
FACOM:JXL.171
唯一、丸軸ではなく四角軸になっています。
長さは247mm~355mmの間で8段階で調整可能。
MACのバンで買うとガタが出ただけで交換の保証対応をしてもらえるそうです。
保証からも耐久性については一番良さそうですよね。
しかし同サイズの伸縮ラチェットと比べても価格も断トツで高いです。
関連記事:【おすすめ工具】持っていると便利なFACOMの伸縮ラチェット「SXL171」の紹介【ファコム】
HAZET:916HPLG
こちらの伸縮ラチェットは他メーカーのものと比べてもかなり長めになっています。
最短416mm~最長616mmまで伸縮できます。
耐久性も高く耐荷重1000Nmまで対応しているのでかなりパワフルに使う事が可能です。
足回りや下回り、トラックなどで時々かなり固いボルトナットがあったりしますが、これくらいの長さのものを持っていたら楽に緩める事ができるかもしれません。
通常の600mm程度のラチェットは他メーカーからも出ていますが、そこまで長いと収納に困る事もあります。
しかし伸縮のラチェットなら縮める事ができるので収納にも便利です。
首振りはできませんが、高いトルクをかけるためのものなのでしっかりと力を入れやすいと思います。
関連記事:【高トルク作業】HAZETの伸縮ラチェット「916HPLG」を紹介【ハゼット】
(番外編)H&H:HRH-43J
こちらはフレックスじゃない代わりに片側に1/2、裏側に3/8サイズが付いていて1本で2つのサイズが両方使えます!
1本で2本分使えるので安く済ませるにはいいですね!
伸縮ハンドルは1本で数本分の役割を果たすものなので差込も兼用できるのは良いかもしれません。
ヘッドの両側に差込が付いているため厚みが厚くなってしまうのが難点。
まとめ
本記事では伸縮式のラチェットを紹介しました。
私が実際に使用しているのはFACOMのJXL.171だけですが、Pro-Autoあたりはサイズや種類も多く価格も抑えてあるので買いやすいですね。
伸縮式のラチェットは間違いなく使いやすいと思います。
使ってる人はそこまで多くないですが、私が1/2を使った感じでは持っておいて損はない工具です。
気になった方はぜひ使ってみてください!
その他、整備士のおすすめの工具は
[…] 伸縮式ラチェット […]
[…] 関連記事:自動車整備士におすすめの工具・伸縮式ラチェットハンドル […]